擦り傷に絆創膏は貼らないほうがいい?キズを早く治す手当の仕方

スポンサーリンク

5a24e953a72db0d5034680b5762bb2c9_s

転んで膝を擦りむいてしまった
そんな時、どうしますか?

まずは、水で洗って、消毒液かけて、絆創膏。

こんな手順が思い浮かぶと思います。
でも、この処置は本当にあっているのでしょうか?

「絆創膏」

傷を守ってくれる絆創膏ですが、
実は傷の治りを遅くしてしまっている可能性があります。

擦り傷を作ってしまった時の手当についてまとめてみました。

スポンサーリンク

絆創膏を貼ると傷の治りが遅くなる

小さな怪我をすると、当然のように貼っている絆創膏。
しかし、この絆創膏が傷の治りを逆に遅くしてしまうのです。

その理由は、体内から出る「傷を直す体液」を乾燥させるから。

怪我をすると傷の表面から体液が染み出てきます。
透明から黄色のような液体です。

これは「浸出液」といい、傷を直してくれるものなのです。

ですから、浸出液を拭き取ったり、乾燥させたりすると
怪我の治りが遅くなってしまいます。

絆創膏は、この浸出液を乾燥させてしまうのです。
これが擦り傷などに絆創膏を貼らないほうがよい理由です。

[oldad]

 

スポンサーリンク

浸出液とは

怪我を治す役割を持つ浸出液。

この浸出液には止血をする役割のある血小板
異物を捕食して掃除するマクロファージ
表皮細胞など細胞を育てる成分が含まれています。

傷ついた部分の細胞を増やしたり、
傷口の修復を促す細胞作用があり、怪我の治りを早めてくれます。

また浸出液には殺菌作用もあります。
傷口から進入する細菌の感染を防いでくれるのです。

スポンサーリンク

適切な処置は?

擦り傷を作ってしまったら、
まずは水で傷口を洗い流します。

次は、普通なら消毒をすると思います。
しかし、家庭で手当できるような怪我なら消毒は必要ありません

消毒液は確かに有害な雑菌を殺してくれますが、
同時に有益な免疫細胞や表皮細胞も同時に殺してしまうのです。

水道水で洗い流せば、水圧で汚れとともに雑菌も流れていきます。
小さな怪我の場合はこれで大丈夫です。

ただし、傷口の汚れが酷くて多量の雑菌が入った場合や
有毒な細菌が入った可能性がある場合は消毒が必要です。

医療機関での治療をオススメします。

[oldad]

 

傷口を乾燥させない

今まで傷の手当では、絆創膏やガーゼを貼り
傷を早く乾燥させる方法でした。

しかし、傷口を乾燥させてしまうと
傷を治す浸出液も乾いてしまい治りも遅くなります

そこで傷口を乾燥させないように、水で洗い流したら
白色ワセリンを塗ったラップを傷口に貼ります

ラップは医療用テープで止め、包帯などで固定しましょう。

その後の処置として、ラップは毎日交換が必要ですが
治りが格段に早いのを実感するでしょう。

また、ラップのかわりに浸出液を逃さない絆創膏も市販されています。
面倒な方はこちらを利用すると手間が省けます。

※注意
治療はあくまで自己責任で行ってください。
紹介しているラップ療法や湿潤療法に向かない怪我もあります。
大きな怪我などは病院で診察を受けましょう。

スポンサーリンク

まとめ

・傷口から出る浸出液が傷の治りを早くする
・浸出液は拭き取らない、乾かさない
・消毒液は免疫細胞も殺す
・ラップや新しいタイプの絆創膏が有効

人間には本来、素晴らしい自己修復作用が備わっています。
また一方で医療、医学も進歩しています。

一つの情報を盲信せず、適切な処置を心がけたいですね。

[oldad]