テレビで度々登場する、天才サッカー少年の山崎翔空(やまさきとあ)くん。
まだ幼いながらも、バルセロナのメッシのような驚くべきテクニックの持ち主。
いったい何歳からサッカーをすれば、そんなテクニックが身につくのでしょうか。
山崎翔空くんのサッカー歴を調べてみました。
山崎翔空のサッカー歴
真ん中のキッズが山崎翔空くん。
なでしこの大野忍選手と一緒に、にっこりポーズ。
まだあどけない少年ですが、スゴいテクニックを持つ天才サッカー少年です。
山崎翔空のサッカー歴
・1歳でサッカーを始める
・4歳で「アミサージ神野SC」に入団
・小学1年時で「西宮サッカースクール」に入団
なぜ、山崎翔空くんは1歳でサッカーをはじめたのか。
もちろん、親の影響です。
お父さんが熱心なサッカーファンで、高校までプレー。プロを目指していたとのこと。
お父さんの熱心な指導で実力を伸ばし、現在は兵庫県にある「西宮サッカースクール」に入団。
なんと、日本代表の堂安律選手が育ったサッカースクールなんだそうです。
将来有望ですね!
バルセロナも注目の天才少年
山崎翔空くんは、リーガのバルセロナが注目する存在。
もちろん大げさな言い方ではありますが、まったく根拠がないわけではありません。
その理由は、バルサアカデミーウインターキャンプでMVPを獲得したからです。
山崎翔空くんは、2019年にバルサのコーチが直接指導するジュニアキャンプに参加。
見事MVPを獲得し、現地バルセロナへと招待されているのです。
これはなんと、レアルに所属し、現在マジョルカで活躍する久保建英選手も通った道。
将来は、久保建英選手のようにバルセロナのカンテラに入団するかもしれませんね。
日本サッカーの未来は明るい!